Keith Sweat『Keith Sweat』を聴く
60年代や70年代のスウィートソウルは好きだけど80年代以降のブラコンはどうも……というタイプのリスナーが日本人や白人には多いように思うのだけれども、どうか。
自分もこれまでずっとそんな感じで、70年代の黒人音楽だったらほとんど何でも好きな気がするけど、80年代中盤以降となると、関心をもつのはファンキーな要素を持つ音楽ばかりであって、メロウ系はそれ以前の古いものしかほとんど聴いてこなかったように思う。
なので、なんとなくの気まぐれで買ってみた Keith Sweat の『Keith Sweat』。
買ってみたっつっても、ジャンクコーナーで掘り出した105円の中古盤だけど。
これが実によくて、ここしばらくのヘビーローテーション入り。
なんだ、普通に気持ちいいではないか。
このジャンルは未開拓なので、また冒険の楽しみが増えました。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 初期山口百恵の衝撃(2013.11.03)
- 日本の黎明期テクノ5選(2012.05.08)
- Tangerine Dream 『Stratosfear』も聴く(2012.05.01)
- Tangerine Dream『Rubycon』を聴く(2012.04.24)
- Keith Sweat『Keith Sweat』を聴く(2012.03.21)
コメント