岡村靖幸『はっきりもっと勇敢になって』を聴く
このジャケ写は、現在の姿なのだろうか??(左のリストを参照して下さい)
留置生活でダイエットに成功??
いずれにせよ、復活を素直に喜びたい。
曲の出来も、個人的には95点。
何より往年の素直なポップ路線であることが泣ける。
天才・靖幸がちょっとその気になれば、このくらいのクオリティの楽曲はすぐに出来るのだ。
原点に戻って、というような意識が本人にあったのかどうかはわからない。
とにかく、この方針はあまりに正しい。
どうか売れますように。
そして、このセンでフルアルバム1枚、作ってくれますように。
切に祈っております。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 初期山口百恵の衝撃(2013.11.03)
- 日本の黎明期テクノ5選(2012.05.08)
- Tangerine Dream 『Stratosfear』も聴く(2012.05.01)
- Tangerine Dream『Rubycon』を聴く(2012.04.24)
- Keith Sweat『Keith Sweat』を聴く(2012.03.21)
コメント
すでにリバウンドしているようです。
Myspaceにデモがアップされていて、非常にオモロいよ。
http://www.myspace.com/okamurayasuyuki
投稿: chinsan | 2007年9月26日 (水) 09時24分
Myspace、のぞいてきました! デモは靖幸英語の宝庫っすね!(笑) 感動!
「Separate Ways」、なんじゃこれ(笑)。「old demo 3」はジャコの「The Chicken」だ!
投稿: riki | 2007年9月27日 (木) 00時38分