JBを悼む
夕方、車に乗ってカーラジオをつけたら、いきなり「セックス・マシーン」が流れてきた。
交通情報とかやってるはずのこの時間帯に、なんとまあ素っ頓狂な選曲かと思っていたら、ジェームズ・ブラウンの訃報であった。
不覚であった。
殺しても死ななそうなキャラだから、油断していた。
JBが死ぬ、という事態が、現実に起こりうるものだとは想定していなかった。
一度でいいからナマで観たかった。
追悼の意味も込めて、今夜は必殺DVD『ファンキー・グッド・タイムズ~伝説のJBライブ1983』を観ることにしよう。
オープニングアクトにBBキング、マイケル・ジャクソンの飛び入りもある。もちろんマントショウもあるし、ホーンにはフレッド・ウェズリーもいる。御年50歳の決定版。
合掌。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 初期山口百恵の衝撃(2013.11.03)
- 日本の黎明期テクノ5選(2012.05.08)
- Tangerine Dream 『Stratosfear』も聴く(2012.05.01)
- Tangerine Dream『Rubycon』を聴く(2012.04.24)
- Keith Sweat『Keith Sweat』を聴く(2012.03.21)
コメント
いやまったく同感。
人間やったんやんあ>JB
60年代後半のファンクものを夜を明かして聴くの巻。
投稿: ushiro | 2006年12月26日 (火) 03時55分