『リトル・フォレスト』五十嵐大介 を読む
最近「農業」がマイブームなので、農村マンガを読んでみた。
たいへん素晴らしいマンガでした。
農村グルメ・マンガ、とでも言いましょうか。
全2巻。
読み終わるのが勿体なかった。
この人、絵がたやらと上手い。
これはちゃんとファイン・アートの習練を積んだ人と見た。
しっかりしたデッサン力と言い、素人にこういう線は引けません。
ほんとに東北で農業しながらマンガ描いてんのかな。
「なっとうもち」というのが特に美味しそう。
搗きたてのもちを、砂糖醤油のなっとうにぶち込んで食べる。
焼き餅を砂糖醤油につけて、というのは子どもの頃よく作ってもらったけど、なっとうは経験がない。
年末、田舎でもちつきをやるときに、今年は是非試してみようと思う。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 平田弘史『血だるま剣法』を読む(2009.02.09)
- 『勝又進作品集 赤い雪』を読む(2007.12.12)
- 何者? 笠辺哲『バニーズ』『フライングガール』を読む(2007.10.29)
- 浦沢直樹がダメな理由(2007.09.19)
- いましろたかし『デメキング』を読む(2007.09.15)
コメント
やった!初コメントの地位獲得!
投稿: きょうたん | 2006年12月 5日 (火) 04時43分
コメントしようとするとエラーになったり、メンテナンス中だったり・・。何を言おうとしたか忘れたわ!3日くらいかかったぞ~~。
投稿: ふより | 2006年12月 7日 (木) 19時57分
→きょうたん どうせなら「ショーエ」名義で取ってほしかったな。
→ふより そうなのよ、引っ越した途端に3日間のメンテナンスで、メンテ終わったと思ったら障害。やっぱはてなにしとけばよかったかな。このコメント欄もなんか見づらいし……。
投稿: riki | 2006年12月 7日 (木) 22時50分